2016年3月29日 / 最終更新日時 : 2016年3月30日 Kawa みんなのペット自慢 札幌で鳥さんを診てもらうなら「さっぽろ小鳥のクリニック」 北海道の鳥好きTさんからの鳥専門病院のご紹介のお話です。 少し前から、鳥さんがちょっとしたブームになっていますよね。 鳥さんをモチーフにしたアクセサリーや文房具はもちろん、中には鳥さんをイメージした味のアイスまで登場しま […]
2016年3月27日 / 最終更新日時 : 2016年4月6日 Kawa みんなのペット自慢 家族の仲を深めてくれた桜文鳥の存在 Sさんの家族にたくさんの笑顔をもたらしてくれた桜文鳥クロのお話です 私は小学6年生から高校2年生になるまで桜文鳥を飼っていました。 それまで我が家で飼ったことのある動物は金魚だけで、直接触れ合う動物は初めてでした。 飼い […]
2016年3月25日 / 最終更新日時 : 2016年3月23日 Kawa 季節 アジサイがつぼみを付けていました 私はアラフォーの女性です。 私自身は主に観葉植物を育てているのですが、私の家族が アジサイやミント等の植物をベランダで育てていました。 しかし、今年の冬でだいたいの植物が枯れてしまい 家族も「アジサイは もうだめだね」と […]
2016年3月25日 / 最終更新日時 : 2016年3月25日 Kawa みんなのペット自慢 柴犬(男の子)の肛門周囲腺腫の闘病記 Mさん家の子(柴犬♂)が肛門周囲腺腫になったときのお話です。 我が家には13歳のオスの柴犬がいます。 柴犬と言っても小さい頃から大きめで骨格も大きく、秋田犬ですか?と聞かれることもしばしばありました。性格はとてもおとなし […]
2016年3月23日 / 最終更新日時 : 2016年3月23日 Kawa みんなのペット自慢 美味しいの?犬が喜ぶドッグフード ことみさんのこだわりのドッグフードのお話です。 我が家には、五歳になるオスのミニチュアダックスフントがいます。生後二ヶ月半時に買いました。 赤ちゃんの時は、ペットショップで食べていたフードを教えてもらい、それをお湯でふや […]
2016年3月22日 / 最終更新日時 : 2016年3月25日 Kawa みんなのペット自慢 三寒四温の今日この頃の我が家のペット事情 3匹のわんちゃんに囲まれて幸せそうなYさんのお話 春の三寒四温のこの時期になると我が家のペット、2匹のパグと1匹のキャバリアの行動も変わってきます。 2匹のパグは4歳と3歳のメス、キャバリアは14歳のオスです。 パグはど […]
2016年3月21日 / 最終更新日時 : 2016年3月23日 Kawa みんなのペット自慢 なんでもできる!賢く飼いやすい我家のウサギのウーちゃん 「自分を人間だ」と思っている友達Tさん家のウサギのウーちゃんのお話です 私が小学校に上がる頃、家で飼う事になったウサギのウーちゃんは、とても賢いウサギでした。 まるで家族の一人のように振る舞う賢いウーちゃんが、我が家では […]
2016年3月20日 / 最終更新日時 : 2016年4月1日 Kawa みんなのペット自慢 我が家の大切なペット「羽衣インコ」 「羽衣インコ」は大切な家族です!というお友達のお友達のお話です。 飼っていたセキセインコが亡くなったので、新しいインコを探しにペットショップに行きました。そこで見つけたのが「羽衣インコ」と言われる品種。 ↓ こんな感じ […]
2016年3月18日 / 最終更新日時 : 2016年3月23日 Kawa 料理 オーブンレンジがない生活だけど家の調理器具で作れるオシャレな料理 最近の私が楽しんでいることは、お料理です。 今までに作ったことの無い料理、初挑戦のレシピを調べて挑戦したり、フランス料理の本を買ってできるだけオシャレな料理が作れるように頑張ったりと、お休みの日は出かけもしないで、ほとん […]
2016年3月17日 / 最終更新日時 : 2016年3月22日 Kawa みんなのペット自慢 生まれ変わりの天使たち 4匹のモルモットとの楽しい毎日 4匹のモルモットを飼っていたIさんのお話 過去に4匹のモルモットを飼っていたときの話しです。 その子たちは最初から4匹だったわけではありませんでした。 まだ性別の不明な1匹のモルモットをペットショップから買ってきたところ […]